信号機

メルクリン

信号機のすべて

メルクリンHO(3線式)の信号機とブレーキモジュールについて、設置、配線、設定、遊び方などをすべて紹介します。また、信号機やブレーキモジュールを使った運転のメリット/デメリットについてもまとめました。スタートアップ信号機とデジタル信号機の両...
メルクリン

現代のデジタル鉄道模型と自動運転でよく誤解されがちなこと

質問に答えていて、セントラルステーションの使い方とかメルクリンの自動運転のやり方よりも、もっと前の段階として、デジタル鉄道模型や自動運転そのものに関する基礎的なところで引っかかっている質問が多いなと思ったので、現代のデジタル鉄道模型と自動運...
メルクリン

CS3ブレーキマクロでの運転【メルクリン】暫定版

Twitterで公開したCS3拡張モードの「ブレーキマクロ」を使用した運転の様子です。ぶっちゃけ拡張モードを使用しない通常モードとできる運転は変わりません。拡張モードはメルクリンのサポート対象外であるので、普通の用途では通常モードをお勧めし...
メルクリン

【CS2】信号機を使って列車を走らせる(mfx信号機使用)

以下の記事では、mfx信号機を使用しています。mfx信号機が発売される以前の、手動アドレス設定式のデジタル信号機をお使いの方は、設定方法や設置方法については、下記のページをご覧ください。 信号機を使って列車を走らせる 列車を走らせます。信号...
メルクリン

【CS2】信号機を設置する(mfx信号機使用)

以下の記事では、mfx信号機を使用しています。mfx信号機が発売される以前の、手動アドレス設定式のデジタル信号機をお使いの方は、設定方法や設置方法については、下記のページをご覧ください。 信号機を準備する 信号機を設置すると、信号機の手前で...
メルクリン

m84デコーダーでアナログ信号機を制御する

m84デコーダーはCS2から操作できるスイッチになるデコーダー m84デコーダーは、K84デコーダーの後継機種です。m84デコーダーの発売により、K84デコーダーは生産終了になっていますので、今後はm84デコーダーが主流になると思われます。...
メルクリン

【CS2】信号機を使って列車を走らせる(手動アドレス設定式旧製品のデジタル信号機用)

以下の記事は、mfx信号機発売以前の手動アドレス設定式のデジタル信号機(旧製品)の設定方法です。mfx信号機の設定方法や設置方法については、下記のページをご覧ください。 信号機を使って列車を走らせる 列車を走らせます。信号機を赤に切り替える...
メルクリン

【CS2】信号機を設置する(手動アドレス設定式旧製品のデジタル信号機用)

以下の記事は、mfx信号機発売以前の手動アドレス設定式のデジタル信号機(旧製品)の設定方法です。mfx信号機の設定方法や設置方法については、下記のページをご覧ください。 信号機を設置する 信号機を設置すると、信号機の手前で列車を自動的に停車...
メルクリン

メルクリンのアナログ運転を見てみよう

3線式のアナログレイアウト メルクリンは歴史が長い製品です。私が始めたときにはすでにデジタル全盛でしたが、その前にはアナログの時代がありました。アナログ鉄道模型と言うと、日本ではNゲージが代表的です。しかし、アナログでも3線式はできることが...